トップ管理人学級日誌> 2005年7月の日誌

2005年7月の日誌


7/1 仕事のあと、 課内のボウリング大会にでてきました。 参加は自由だったのですが、 あまり深く考えず「ボウリング? ひさしぶりにやろう」くらいのキモチでした。 はじまって3投目で、 腕が痛くなってきました。 普段の運動不足が如実に現れているようです。 大会は2ゲームだったので、 すべて終わったころにはボロボロ・・・。 利き腕の指先にちからを入れるだけで、 肩から腕にかけて、 ビキビキと悲鳴があがります。 ああ、ボウリングって指とかに負荷がかかるんだなぁ、 とノンキに考えてみたりしました。 けっこう盛り上がったし、 大声だして応援したりしてたので、 ちょっと声もかれぎみ。 でも楽しかった。でてよかった。
 ちなみに、入賞にはまったくかすりませんでした。


7/2 先月作ったベットですが、 いまいち使い勝手に問題があったので 配置を変更しました。 ベットのはじをイス代わりにして パソコンを使えるようにしていたのですが、 背もたれがない状態だとだんだん背中を丸めた 状態になってしまうのです。 以前のOAチェアを使えるように、 しました。 まあこの配置もしばらく使ってみないと よくわからないのですが。
 想像力や予想する力があれば、 いちいち試してみなくても 不具合とかわかるのかもしれないんですけどね。 そういうのは経験をつまないと 身につかないものだと思うので 少しずつ覚えて行きます。


7/3 ベットの土台を補強。 土台はもともと厚めのカラーボックス(板厚20mm)なのですが、 やはりカラーボックスなので、 板面自体は紙なのです。 一点に加重が集中すると、簡単にヘコみます。 ってかヘコませてしまいました。 いちどヘコませてからは、 加重が集中しないよう、 できるだけあちこちに体重を分散させるような体勢で 乗るようにしていたのですが、 あまりに不便だったのです。
 今回の補強は、単純にこのカラーボックスの上に、 12mmのラワン材を乗せただけです。 これで、加重は板を通して、 全体にほどよくかかることになります。 ようやく気楽に使えるベットになったよ・・・。 しかしベットの面積分の分厚い板を 電車に乗って買いに行ったので、 帰ってきたらクタクタです。 けっこう重いのね。


7/4 HDレコーダーに録画した番組を整理。 毎週録画するように設定しているのは バラエティが中心なのですが、 今週は半分以上が野球で中止だったり、 後半が録れてなかったりです。 そういや小さいころから、 アニメが中止になるたびに野球中継を恨んだものですが、 こういうのって野球自体の人気に影響ないもんなんでしょうか?  この際野球中継だけのチャンネルを作って、 野球のあるときだけ流すとかしてくれると いいような気がします。 アメリカみたいに多チャンネル化はしないもんでしょうか。


7/5 6月中はそれほどでもなかったけど、 なんか、いまさらながらようやく 梅雨らしくなってきた感じです。 ワタシの部屋も部屋干し全開で、 見栄えがわるいったらありゃしません。 せっかく物干し竿買ったって言うのに・・・。 ここに住み始めて5年目。 いまさら買いましたよ。 しかも、ものを干すためというより、 模様替えの結果、 ベランダのはじに洗濯物を干せなくなったというのが 主な理由です。 もともとヘンな干し方していたから、 いい機会だと自分に言い聞かせる。 それにしても、最近の物干し竿は 軽くて丈夫だと感心しました。 持って帰るときすごく軽かった。 目立たないところで、 技術は進歩してるんだなと実感。


7/6 先日つくったベットですが、 こうつはワタシの身長にあわせて(低い方です) 小さめに作ってあります。 少しでも部屋を広く使いたいからなのですが、 当然普通のフトンの企画ではベットからベロンと はみ出してしまいます。 多少なので気にするほどではないのですが、 ぴったりサイズのものはないかと一応調べてみました。 あったあった。ありましたよ。「ジュニア布団」。 子供用です。ワタシの身長は コドモサイズだったですか・・・。 でも、確かにコレはぴったりサイズ。 もう身長も伸びないだろうと思われるので、 長く使えるかもしれません。 で、カバーはマメに交換したいので、 こっちも調べてみました。 ああ、あった。「アンパンマン、くまのぷーさん、キティちゃん・・・」 無地はないんですか? やっぱりコドモ用か。 とりあえずあきらめる。


7/7 今週のフリーマガジンをもらってきました。 上から数冊の表紙が丸まっていたので、 丸まっていない下のほうを取ってきましたが、 取り出して数分で表紙がくるくると丸まってしまいました。 どうやら、強烈な湿気で紙が膨張してしまっているようです。 気温はたいしたこともないけど、 この湿度でそうとう暑く感じますね。 帰宅したとたん汗だく。


7/8 今日は飲み会をやる予定があったのですが、 いつもどおり居酒屋でやるんだろうなぁと思いながら出社すると、 場所に関する連絡が。 「今日は、ホテルのレストランでやります。」 なんじゃとぉ!? 聞いてねぇ、 聞いてねぇよ! いつもどおりおバカTシャツで 来ちゃったよ。 予想通り、ホテルに到着してみると 浮いてる浮いてる。 でも当の主催者本人も Tシャツでした。 でもおバカTシャツのが目立ってる気が・・・。


7/9 新しいテレビを買いにいつもの大型カメラ店へ。 機種はすでに決めていたので すぐに購入する旨を伝えました。 が、店員さんいわく「いまは混んでるので 明日は届けられない」とのこと。 ってことは、月曜日以降ってことなのですが、 仕事している一人暮らしのニンゲンが、 平日に受け取れるわけもありません。 すると来週末になってしまうのですが、 来週末は用事があって出かけるので、 これまた受け取れません。 というわけで、受け取りは2週間後の週末。 遅い、遅すぎです。 1日の遅れが2週間になるなんて・・・。 早ければ今日、遅くても明日には受け取れると 勝手に思っていただけにかなりガッカリです。 考えてみればこの時期混むのがあたりまえなので、 おとなしく待つことにしました。 いまのテレビ壊れる前でよかったわ・・・。


7/10 知り合いにパソコンの調子が悪いので 見てほしいと頼まれたので行ってみる。 なんか数字の2が自動的に連打される模様。 たぶんキーボードの下の接触が悪いのだと思って 分解掃除してみるも、改善の兆しなし。 チカラになれませんでした。 また勉強してみよう。
 その後、 今月中ごろに到着予定のテレビにつなげるための ケーブルを買いに出かける。 部屋の寸法をちゃんと測ってなかったので、 設置位置とケーブル長さの関係がよくわかってなかったので、 昨日は購入していなかったもの。 すぐに購入して帰路についたものの、 ぼーっとしていたら なぜかひとつ手前の駅で降りてしまった。 しかも改札通ってしばらくしてやっと気づいた。 最近偏頭痛がひどい。 日中ぼーっとしてること多し。


7/11 最近メールソフトを変えました。 あまりに毎日のように迷惑メールが届くので、 迷惑メール対策機能を備えたものに変えたのです。 こいつは、迷惑メールが届いたときに チェックを入れておくと、 その迷惑メールのパターンを覚えて、 次に同じようなメールが届くと自動で削除してくれる 機能を持っています。 で、使い始めて1ヶ月近くになります。 最近では届いた迷惑メールの7割くらいは 自動で削除してくれるようになりました。 しかし、毎日のように届く新しいパターンの迷惑メール。 まさにイタチごっこ。でもなにもないよりはマシ。


7/12 今日はとても涼しい日で、 天気予報によると5月並の気温なんだそうです。 こんな日にカギって、 エアコンのタイマーセットしていました。 帰宅すると部屋の中がやんわりひんやり。 窓開けたらもっと涼しい風が吹き込んできました。 ムダムダムダ・・・。


7/13 昨日ちょっと背中が痛いと思ってたら、 今朝は痛さで動けない始末。 仕事にならないので仕事はお休みさせていただきました。 で、なんだかヒドくなってる気がしてきたので、 怖くなって総合病院にいってきました。
 しかし、 こういうのってどこで見てもらうのかよくわかりません。 総合病院なんて20年近く行った記憶がないです。 窓口で相談して、とりあえず整形外科へ。 予約してなかったので、 昼近くにようやく診察。 X線写真も撮って、 とりあえず骨に異常はないことがわかったのですが、 脊髄に異常があると後々面倒なので、 内科でも見て来いとお医者さんに言われました。 で、午後は内科へ。 血液検査の結果も異常なし。 病院側の出した結論は、 たぶんスジを痛めているのが痛さの原因とのこと。 怖い病気でないことは確認できたので安心して帰りました。
 帰宅してみたら、 朝に比べてだいぶ楽になってきました。 少しずつ体を動かしていたので、 だんだん可動範囲が増えてきたみたいです。 明日は会社に出られそう。


7/14 昨日背中のスジ(背スジっていうのか?)を 痛めてお休みし、一夜明けた今朝方、 寝返りを打ったらベッドから転げ落ちました。 メシャ、と音がして、 下においてあったゴミ箱がつぶれてしまいました。 100均で買ったカゴ。 安物だったのはよかった。 しかしそれよりよかったのは、 半年前までブリキのゴミ箱を使っていたということ。 もしこのゴミ箱だったら ヘコんでたのはワタシのカラダの方でしたよ。 今後、ベッド脇はあんまりモノ置かずに 整理整頓するようにしよう・・・。


7/15 仕事のあと、 人気があるらしいという 食べ放題イタリアンのお店へ行きました。 が、長蛇の列。 混んでいるので 今日は食べ放題の時間も短め。 待った上に急いで食べるのもなんなので、 別のお店に行きました。
 適当に歩いて、 スペイン料理のお店に入りました。 よくわからないので お勧めメニューと何品かを注文。 出てくるもののほとんどが ニンニクたっぷり。 まああニンニク好きだからいいですけどね、 明日から旅行なので、朝からクサくなりそうなのが 心配です(ガシガシ食べましたが)。 とりあえず、寝る前に数回歯を磨こう。


7/16 今日から数日、西伊豆の旅行。 東京駅で駅弁を買って特急踊り子号に乗る。 この駅弁が朝食代わり。 まだ今日の予定が細かくきまっていなかったので、 電車の中でガイドブックを見ながら下田へ向かう。
 下田到着。駅前でお弁当を買って、 寝姿山ロープウェイで展望台に行く。 雨が心配だったものの結構いい天気。 景色もよいところで昼食。
 下山してレンタカーを借り出発。 今日の宿泊地は堂ヶ島ですが、 ここに直で向かってもしょうがないので、 南伊豆の最先端、石廊崎に向かう。 石廊崎灯台下の駐車場に止まると、 帯広ナンバーのバイクがあってびっくり。 灯台に向かううちにすっかり汗だく。 灯台はいまは使われていないようで、 中に入ることは出来なかった。 ちょっと残念。
 夕方、今日止まる民宿を探して ちょっと道に迷っているときに、 きれいな海岸を見つけて寄り道。 このあたり独特の地形で、 海上に切り立ったガケを持つたくさんの島があるのです。 道に迷ってもいいことあるものです。
 その後民宿に到着。 駐車する場所を聞きに行くと、 おかみさんが原付で案内してくれた。 駐車したところから、 民宿までの抜け道を教えてくれるというので おかみさんについていくも、 おかみさん原付でぐんぐん先に進みます。 小走りで追いかける。
 建物はちょっと古かったけど きちんと掃除してる感じがして好印象。 お風呂は予想以上にリッパ。温泉を引いてるそうな。 かなりキモちいい。
 夕食。この宿泊費(7500円)では考えられないくらい たくさんの磯料理。 船盛り、煮魚、ほたての踊り焼き、 茹でたカニ、カニグラタン、 貝の味噌汁、もずく酢、それに フキの煮物、漬物、ご飯でした。 かなりお腹いっぱいで早めに就寝。

7/17 旅行2日目。7時ごろ起床、すぐに朝食。 アジの開きは定番だけどやっぱりおいしい。 細かなおかずもおいしく、ご飯が進む。
 民宿を出て、まずは堂ヶ島の最大の目的地、 遊覧船乗り場へ向かう。 向かいの○山雄三ミュージアムはとりあえずパス。 ちょうどいい時間に遊覧船が出るとのことで、 それに乗る。 まだ9時前なのですいてる。 スタートと同時に酔ってグッタリしているおじさんがいました。 景色楽しむ余裕もなし。 いくつかの島を回った後、 波に削られてできた海上の洞窟に船ごと入りました。 天窓も開いていてきれいな日の光が入ってきます。 もうお客さんのほとんどが「おー」とか「わー」とか言うばかりです。 写真撮ってみたけど 実際に見たときほどの感動は写真になりませんでした。残念。 でもいいもの見られました。
 船に乗っているとき、 干潮時だけわたれるという場所が ちょうどわたれる状態になっているのを見つける。 これ、トンボロ現象っていうのだそうです。 船を下りてすぐここへ向かい、歩いて島に向かってみました。 でも途中でだんだん潮が満ちてきたので中ほどで引き返しました。 見ることもできないのかと思っていたので それでも満足。
 出発して、浄蓮の滝の滝を目指す。 途中、ループ橋を通過。 ここは、高低差のあるところを少ない面積でわたるため、 ループを描いた橋をぐるぐる回って上り下りできるという橋です。 小さいといっても直径は80mほど。 けっこうりっぱなもんです。 面白い設計するもんだよなぁ・・・。
 浄蓮の滝到着。滝に向かってグングン下って行きます。 帰りはずっと登りだなぁとか思いながら進むと、 小さいけれど形のきれいな滝が見えてきました。 滝の周りはひんやりとしていい気持ちです。 水の色もきれいで、しばし滝を眺めました。
 夕方、レンタカーを修善寺駅前で返却。 タクシーで宿に向かいます。 タクシーの運転手がけっこう周りのことを説明してくれて助かりました。 宿到着。昔ながらの温泉旅館という感じです。 露天風呂で汗を流し、夕食をいただきました。 正直あまり期待していなかったのですが、 どの料理も丁寧に作られていて好印象でした。 ただ食べるの早すぎてアユにつけるタレが持ってこられる前に 食べ終わっていましたが・・・。 個人的にはアユは塩で食べるのが好きなのでよかったけど。
 夕食後、温泉街に出てみました。 竹林の道という整備された歩道を歩いて、 伊豆最古の湯といわれる独鈷の湯というところへ行きました。 去年の台風で流されてしまい、 復元されたものの衛生上の理由で入浴はできなくなり、 いまでは足湯として入れるようになっているのだそうです(byタクシーの運転手)。 しかし源泉で熱かったのではいれませんでした。45度。
 独鈷の湯の近くでアロハ大会やっていました。 いろんなヒトが入れ替わり立ち代り踊っていました。 会場の公園を抜けると温泉街。 昔懐かしいスマートボール(パチンコの原型)、 射的、ボール投げをやりました。 射的で玉が暴発したり、 弾込めがうまくできなくてお店のおばあちゃんに 「アンタだめだぁ。」と怒られました。 ごめんなさい。BR>  遊びつかれて、今日も早めに寝る。

7/18 旅行最終日。 早めに起きてひとっ風呂あびて、 昨日と同じ竹林を歩いてきました。 夜とはまた違った趣。 そのまま修善寺を見てきました。 残念ながら本堂は改修工事中。 ふーん、と見上げてから宿に戻りました。
 今日も朝食にアジの開きが出ました。 2日くらいは続いてもおいしくいただけます。
 修善寺は改修中なので、 ムリに見ることもあるまいと、 すぐに駅に向かいました。
 修善寺の駅から三島に向かい、そこから沼津へ向かいます。 そこからバスで沼津港へ。 最終日なのでおいしいお魚を買って帰るのが目的。 どうやらここでは干物がメインのようです。 ワタシはネギトロの冷凍と(新鮮じゃないじゃん) サケはらすの一夜干しを買う。 「家までは6時間くらいです」と言って、 保冷材を入れてもらいました。
 再び三島の駅へ。 今日の昼は三島名物のうなぎがお目当て。 有名なお店に行ってみると、 少し行列ができてます。 せっかく来たので待つことに。 30分ほどで座れました。 どうやらジャンジャン焼いてる様子で、 注文して3分ほどでうな丼が出てきました。 うな丼は、ランクがあがると内容はかわらずに うなぎの量が増えていくみたい。 普通は2枚、つまり上下1匹分。 上は3枚、1.5匹分。 その上の特上は4枚、2匹分、もはや乗り切らないので、 ご飯の間にも挟まって、2段になっています。 うなぎは脂っこすぎず、なかはふっくら外はカリっと香ばしくて いままで食べたうなぎのなかでは最高でした。 来てよかった・・・。
 駅前の喫茶店で暑さをしのいだ後、 新幹線で帰路につきました。
 夕方、アパートに到着して魚の袋を開けてみると、 冷凍ネギトロはすっかり解けてました。 保冷材が生暖かい・・・。 あわてて冷凍庫へ。大丈夫かな?
 すごい密度の3日間でした。

7/19 歯石を見つけたので 少し強めにみがいたら血が出ました。 そういや力を入れて磨いちゃいけないって ムカシ言われたっけ。 じゃあこれどうやってとるのさ?  歯医者行くしかないのかな・・・。


7/20 先週腰が痛くて病院に行ったのですが、 今週も来るように言われたので 会社をお休みして行ってきました。 病院にいくと、 予約してたのですぐに呼ばれました。 で、ほとんど問題なくなっていたので、 「よくなってよかったですね」とだけ言われて診察終了。 やく30秒。短!
 早く終わっちゃったので、 この機にお医者さんのハシゴをしようと 今度は歯医者に行ってみました。 特に痛いわけではなく、 ひさしぶりに歯石をとってもらおうと思ったからです。 が、予約でいっぱい。今日辺りから学校は夏休みなので、 集中して治そうというひとびとが来ているらしいです。 仕方ないので予約をいれておこうと思ったら、 ワタシの行ける日は数週間先でした。 忘れそう・・・。


7/21 最近暑い日が続いているので、 エアコンのタイマーをセットしてから出かけるのが日課です。 今日も帰宅する少し前に入るようにセットして出かけました。
 夕方帰宅。涼しくなってることを期待しつつ部屋に入ると、 モワっとした空気。 リモコンを見ると、表示はエアコン動作中になっています。 どうやら、リモコンの位置が悪くて本体の電源が入らなかった模様。 意味ないし・・・。


7/22 明日、新しいテレビが届きます。 古いテレビはそのまま電気屋さんに引き取ってもらうので、 今日はケーブルをはずしたり、 玄関まで移動させたりしています。 持ち上げてみるとけっこう大きいテレビでした。 学生のころ、 大画面でテレビゲームがやりたいと、 六畳一間の部屋に29インチのテレビを買ってしまったのです。 近すぎて目がチカチカ。 よくありません。 結局10年以上使いました。 もともと展示品だったものを買ったので、 5年くらいの寿命だと思っていたけど、 よくもってくれました。 買ってきたときは家の向かいの電気屋から 手で持って帰りました。 パワフルだったな・・・。 いま持ってみると結構重いです。 今度買ったものは液晶で、 比較的近くで見ても目が疲れにくいとのことなので (パソコンのモニターと同じですから)、 少し期待です。


7/23 新しいテレビ到着!  休みの日の8時前の電話はワタシにはちと 早かったけど・・・。 電話で言ってた時間通り10時に到着。 設置は頼んでいなかったので 古いテレビを引き取ってもらって受け取り完了。
 で、設置。いまさらテレビの設置に 難しいところなんてなかろうと思ったのが間違いのもと。 端子の位置が違うだけでけっこう手間取る・・・。 その端子の位置が予想外だったため、 ケーブルも買いなおすハメに・・・。 あと、ワタシの買ったテレビでは、 D端子(なんか映像がキレイになるらしいやつ)接続の場合、 音声の接続がステレオミニなのです。 ヘッドフォンとか、イヤホンで使うやつ。 普通の音声ケーブルは赤と白のやつで、こっちを準備していたので (映像端子は気にしてたけど、 音声なんか気にしてなかったので)これまた買いなおすハメに。 すぐに電車で10分ほどのところにあるY橋カメラまで買いに行ってきました。
 そんなこんなでようやく接続は完了。 しかしタイヘンなのはそれから。 巨大なダンボールの解体です。 最近はゴミの分別もきびしいので、 ホチキスの針を1本1本抜きます。 まあ、分別の表には「抜け」とは書いてあるわけじゃないけど、 分別の目的が再利用だと思うと、やらなきゃいかん気がするわけです。 このホチキスでとめたダンボールってなくならないんでしょうかね。 世の中どんどん分別する方向に行くと思うので、 捨てる方だけじゃなく作る方の業界にもがんばってもらいたいもんです。 少しずつ進んでる感じはするんですが。
 ダンボール解体まで終わってようやくひといき。 いろいろいじってみるのは明日になりそうです。


7/24 新しいテレビをいじってみました。
 まず、普通の放送はいままでどおりです。 むしろ、ちょっときたなく見えるかも。 これはいままでのテレビだと見えなかった、 画質の荒さが見えてしまうのが原因みたいです。 あと、4:3(普通のテレビの縦横の比率)の画面を 16:9(映画とかの比率、いわゆるワイド画面)に 引き伸ばした画面は、最初ちょっと違和感がありました。 10分もすると慣れちゃいましたが。
 次は、テレビゲーム機の接続。 今回はD端子が使えるということで、 せっかくだから画質をあげようと、 専用ケーブルを買ってきました。 このD端子ケーブルって、 普通のケーブルに比べてけっこうお高めです。 ゲーム機のやつは2000円強、 DVD用のやつは2500円くらいしました。 ちなみにDVD用のやつは長さが足りないのを買ってしまって買いなおしたので、 2本も買いました。みんなは長さ測ってから買ってくださいな。 で、ゲームの画面ですが、 大きな違いは無いけど、くっきり見える感じです。 まあまあ満足。
 お次はDVD。うわさではこれがイチバン画質の差が出るのだとか。 さっそく買ったけど見ていなかった映画を見てみました。 ・・・これはすごい・・・。 確かに普通のテレビで見ているともったいない感じがします。 DVDってこんなにきれいな画質で録画されてたんですね。 いままで見た映画もこれでまた見直してみたい気がしてきました。
 最後に、パソコンの出力をしてみました。 これは前々から、パソコン用のゲームを 大画面で遊んでみたい、という希望があったもので、 今回ようやく実現しました。 ただ、ほとんどのゲームは大丈夫でしたが、 ワタシがよく遊ぶツクールシリーズの場合、 画面を最大化すると「そんな大きさの画面が映せません」という内容の エラーメッセージが出て、みることができませんでした。 大きすぎるわけではなく、逆に小さすぎるのが原因のようです。 ツクールのゲーム画面を最大化する場合は、 640×480の映像を画面いっぱいに表示するのですが、 このディスプレイの受け入れ可能な下限は800×600だったので、 表示ができなかったようです。 とりあえず800×600に設定してやれば、 ひとまわり小さい大きさに表示されるので、 とりあえずよしとします。 パソコン専用ソフトの画面がテレビに表示されるのは けっこう愉快なのでまずまず満足です。
 全体的にはよい買い物だったと思います。


7/25 台風が近づいているせいもあるけど、 梅雨明け宣言した直後から天気が悪くなりましたね。 先週の晴れっぷりが梅雨の合間のようです。
 ちなみに梅雨明けの定義ってのがやはりあって、 5日連続で晴れの天気が予想されたとき、 その真ん中の日が梅雨明けとなるのだそうです。 逆に梅雨入りの方は、 5日連続雨の予想のときの真ん中の日。 実際の天気ではなく、予想によってきまるのだそうな。 なかなか予想通りにはいかない模様。


7/26 台風接近にともない、 「早めに仕事あがれ」というお達しが。 今日はみんな早く上がりました。 定時あがりなんてひさしぶりだ。 早い帰宅のおかげで今日はゆったり。


7/27 うなぎフライング!  別にうなぎが空飛んでる訳じゃありません。 明日の土用の丑の日に先駆けて、 今日うなぎ屋さんに行ってしまいました (先週の旅行でも行ったんですが)。 行ったのは、今の職場になってから 毎日のように通過していたうなぎ屋さん。 3年以上気になりつつも入ったことがありませんでした。 「行ってみる?」といっしょにいた知人といっしょに入りました。 いつもおいしそうなにおいさせてるとは思ってたけど、 やっぱりおいしかったです。 丑の日直前ということもあって、 店内はガラガラ(みんな明日に備えているに違いない)。 おかげでゆったり食べることが出来ました。 余韻にひたりつつ帰宅。


7/28 我が家のカーテンは主にレースのカーテンを、 暗くしたいときや、 エアコンの効果を高めたいときだけ 厚手のカーテンを使います。 もともと厚手のカーテンだけだったのですが、 これには問題がありました。 夜しめておくと、朝が真っ暗で目が覚めないのです。 もともと朝が弱いもので、 これでは困る、というわけでレースのカーテンを買いました。 レースのカーテンというと、 スケスケであまりカーテンの役目 (ワタシは主に外からの視線をさえぎるものだと思っています) を果たさないイメージがあります。 ワタシが使っているのは通販で買った透けにくいカーテンです。 ウソくさいですが、 買ってきて、向かいのアパートから部屋を見てみると、 もうほとんど中は見えなかったので結構効果はありそうです。 光そのものは通すので、朝も明るくて結構満足。 同じように感じてる人がいたら、お勧めです。


7/29 夏休み前の飲み会。 小さいころは、 オトナになると夏休みがなくなって カワイソウとか思ってたけど、 あるところにはあるんだねぇ・・・。
 今回の飲み会は、 何回か行ったことのある寿司居酒屋。 火金曜日だけお安く食べ飲み放題をやるのです。 ま、普段よりネタとかのレベルは少し下がりますが。 で、今回はフリーペーパーについてたクーポンで ひとり3500→3000円にしてもらっての飲み会。 う〜ん、リーズナブル。
 食べた感じ、前に食べた時より 内容がよくなっています。 特に、飲み放題に「おまかせ地酒」というのがあって、 よかったです。 これは、注文のたびにランダムに 酒の種類が変わるのですが、 曲がりなりにも地酒なので、 普通の飲み放題の日本酒よりずっとおいしいのです。 普段飲まないのに手出してしまい、 ゴキゲンで店を出ました。 たーのしかったー。


7/30 今日は出社日。 情報漏えい防止とかの勉強会。 最近いろんなところで問題になっているから、 いい機会だったかもしれません。 割と「へぇ〜、そうなんだ」とか 思うところも結構ありました。
 今日は他のオフィスのヒトたちも来ていたので、 勉強会のあと、親睦会、2次会、3次会と ひょこひょこ着いていったら、 乗り換えなしで帰れる電車がなくなってしまいました。 少し遠回りをした上、 最寄り駅のひとつ手前、 ウチまでは30分ほどの駅まではなんとか終電で帰ってこられました。 明日も休みなのでまあ、急がずゆっくり歩いて帰りました。 たまにはいいでしょ。
BR>
7/31 起きたら曇り空。 晴れたらフトン干そうと思っていたのですが、 まあ、いまいちの天気なので出かけることにしました。 ことフトンを干そうとすると、 天気がいい日ほど出かけられないという ヘンな状態になります。
 東京までラーメン食べに行ってきて、 あとはほかに用事もなかったので、 ブラブラしてから帰りました。 帰る途中、電車から空を見ると、 いつのまにか すごいいい天気になっています。 急いで帰って、 日が沈むまでだけでもとフトンを干しました。
 ところで、先日懸賞で竹炭マットというのがあたりました。 これはフトンの下に敷いて、 除湿、防臭の役目を果たすというものらしいです。 ちなみに届いたときには応募したことすら忘れていました。 で、一応敷いて使っているのですが、 今日フトンを上げてみるとまったく湿った様子がないので、 どうやら効果はあるみたいです。 適当に応募したわりには成果が上がっている模様。 よしよし。




日誌の表紙へ



Copyright© 2003- TERUASA. All Rights Reserved.
URL: http://nurseryweb.net/   Contact Us